- ホーム
- タクシー利用案内
タクシーの利用案内
地域密着型のサービスを心がけています
地域公共交通機関の一員として、地域密着型のサービスを心がけています。
乗車運賃のお支払いは現金の他にクレジットカード・タクシーチケット・埼玉県内(所沢市発行を除く)の福祉タクシー券がご利用可能です。
ハーモニカタクシーは、さいたま市中央区を中心に地域の皆様方の利便性を第一に考えて、毎日元気いっぱいに走り回っています!
短距離でも遠慮なくお気軽にご利用下さい。

ご利用の流れ
Step1 お問い合わせ
まずはハーモニカまでお電話下さい。電話番号は 048-852-1233 です。
職員がお客様の現在地をお伺いしますので、電話を切らずに暫くお待ちください。
近くにいる空車タクシーを手配し、何分ぐらいでお客様をお迎えに伺えるかご返答致します。
お迎えOKなら職員が以下の内容をお聞きします。
・ご乗車されるお客様のお名前と人数
・詳しい住所(建物名)または現在地
・ご連絡可能な電話番号


Step2 迎車
タクシーが到着しましたら、お客様のお電話へ到着のご連絡を致します。
ご乗車いただきましたら、乗務員へ目的地をお知らせください。
乗務員が目的地とルート確認の後に安全運行を開始します。
目的地到着。ご利用ありがとうございました。
※お迎えが必要な場合はお申し付けください。
お迎え時間指定の場合は、時間制貸切運賃となることがございますので、その都度ご案内いたします。

運賃料金表
◆《普通車》 | 時間距離併用制 |
---|---|
初乗運賃 | 500円 1.23kmまで |
加算(爾後)運賃 | 100円 261m毎に |
時間(待機)運賃 | 100円 時速10km以下で走行時間1分35秒まで |
深夜早朝割増 | 20% 午後10時から午前5時までの間 |
迎車料金 | 500円 1kmスリップ制 ※スリップ制につい詳しく見る>>> |
障碍者割引 | 身体障碍者手帳及び療育手帳をお持ちの方は、ご乗車時に手帳をご提示下さい。 手帳の写真でご本人と確認できましたら乗車運賃は10%割引となります。 |
◆《ジャンボタクシー》 | 完全予約制・時間制運賃 |
初乗運賃 | 7,360円 最初の1時間 |
加算料金 | 3,680円 30分毎に |
深夜早朝割増 | 20% 午後10時から午前5時までの間 |
ご乗車可能人数 | 8名様まで |
福祉タクシー券 | 普通車・ジャンボタクシーともに埼玉県内(一部市町村を除く)の各自治体が発行する福祉タクシー券がご利用いただけます。 |
クレジットカード・タクシーチケット・スマートフォンアプリ
▼ご利用いただけるクレジットカード
JCB / MASTER / VISA / AMEX / Diners Club
▼ご利用いただけるタクシーチケット
JCB / VISA / UC / DC / UFJ-NICOS / OMRON / 楽天
▼ご利用いただけるスマートフォンアプリ
PayPay

■クレジットカード・タクシーチケットご利用に際して
クレジットカード、タクシーチケットをご利用の際は、乗車時に乗務員へお申し付け下さい。
上記以外のクレジットカードとタクシーチケットはご利用になれません。
クレジットカード券面に記載されたご本人以外はご利用になれません。
クレジットカードでの決済限度額は50,000円となりますので、予めご了承下さい。
諸般の事情で通信障害、通信圏外、カード決済センターの利用不承認等によりカード決済がご利用できないことがあります。その際は現金にてお支払い下さい。
乗車運賃以外の高速道路代や駐車場代等の運行上の諸費用は、クレジットカード決済をご利用できません。お手数ですが運行上の諸費用は現金でお支払い下さい。
乗車運賃及び高速道路代や駐車場代等の運行上に掛かる諸費用の合計利用金額が、タクシーチケット券面に記載されている利用限度額を超えた場合は、超過分を現金にてお支払い下さい。
お客様へのお願い
以下の記載事項にご理解とご協力をお願いいたします。
ご乗車後、運行時は必ずシートベルトを装着してください。
一般道では助手席にご乗車のお客様、高速道路では全席のお客様に、法令によりシートベルト装着が義務付けられております。
ご乗車後、乗務員がシートベルト装着をお願いしてもお客様が装着されない際、乗務員判断により運行依頼をお断りするか中止する、若しくはルート変更をする場合があります。
その他、運行に関する注意事項等は関係法令に準じます。
